二子塚古墳
太子町山田所在。
太子学園から見た古墳
7世紀前半築造。
国指定史跡。
方墳を二基組み合わせた双方墳という珍しい形。
どちらにも同じ横穴式石室があり、同じ形の石棺があるといわれている。
向かって右側が開口している。
東側の開口した石室内にはカマボコ型といわれる石棺が現存。
すぐ近くに推古天皇陵があり、
二子塚古墳を推古天皇と竹田皇子の合葬された陵墓だとする見方もある。
推古天皇陵
〜編集後記〜
以前行った時は推古天皇陵から来たので、
わかりやすく道もすぐだったけど、
今回逆から来たもんやから
墳丘は見えてるのに畑に阻まれてなかなかつけなかった☆
帰りはブロックを飛び降りたけど、
登る運動能力はなく・・
以前来た時は怖くて石棺をのぞく勇気がなかった!!
こんなすぐ見れるのに、躊躇してたとはネ☆
石室内は表から見るよりも広く深い。
石棺も残ってるなんてさすが太子町だ。
隣の墳丘も、前きたときよりもかなり崩れてて
石室開口するくらいの勢いはあるんやけど
それはなかった。
毎回思うんがごみが多すぎる。
普通このくらいの古墳やともっとアクセスしにくく、
周りもうっそうとして古墳自体も神がかりな
雰囲気が出てそうなものやけど、
何かこの古墳は明るいイメージがあるな。
だからってごみを捨てないでくださいよ!!
(2007年)