上塩冶築山古墳(かみえんやつきやまこふん)

出雲市上塩冶町所在。

出雲駅を南下、左手に見える鳥居をくぐりすすむと

右側の狭い道路へ案内板が。

個人宅の敷地内だそうで

石室へは指定された道順ですすむ。

六世紀後半の築造。

国指定史跡。

径約40メートルの円墳。

南西に開口する横穴式石室。

切石を積み上げた古墳。

石室全長14・6メートル、高さ2・9メートル。

石室内には2基の加工された家形石棺が現存。

手前の石棺は幅1・4メートル、長さ2・8メートル、高さ1・7メートル。

しっかりと縄掛け突起が6つ確認できる。

向かって右側側面に開口。

この古墳の前に見学した今市大念寺古墳と同じ形態。

奥にもうひとつの小さい方の石棺がある。

幅1・4メートル、長さ2・1メートル、高さ1・4メートル。

正面部分に開口部がある。

前方の石棺と開口部はやや異なる。

出土品に土器・鈴・鏃・銀環・玉類・長刀・短刀・金銅冠・円頭大刀・直刀・馬具一式など。

 

 

                                          島根へ/古墳TOPへ/朱鳥へ

 




〜編集後記〜
迷いました、この古墳。
しかも狭い狭い。
行き過ぎて迷い込んで鳥居の前の道に出て
右折すればありそうなんだけど
右折できず・・・
一旦出てUターンして
さらに入っていくところが狭くて・・(泣)

ついて懐中電灯忘れるわ
ホンマに焦ってました☆
(みんなを引き連れて行ってて時間が大幅に遅れてたので・・)

この近くにもたくさん有名な古墳はあったそうなのですが
今回は母の還暦旅行やったので
2個だけでとどまりました〜

なんだか島根はいいです!
古墳もおもしろいし、
風土がすごくいいなぁって
1泊だけでしたが思いました。
絶対また行きたいです!!

(2008年10月)