牽牛子塚古墳(けんごしつかこふん御前塚古墳)

明日香村越。

七世紀後半の築造。

国指定史跡。

八角形墳。三段構築。

対辺約22メートル、高さ推測4.5メートル以上。

長方形に加工された凝灰岩石の敷石が墳丘に沿って16メートル敷かれ、

小石がさらに3.6メートル以上敷かれている。

横穴口式石槨。

東西に間仕切る二つの部屋がある。

東西約5メートル、南北3メートル、高さ2.5メートル。

内側扉と外側扉がある二重構造。

羨道はない。

厚さ70センチの石材が石室を取り囲む。

漆喰が確認できる。

出土品は:夾紵棺片、七宝金具、人骨、歯牙。


              
                                     明日香へ/古墳TOPへ/朱鳥へ
〜編集後記〜
現地説明会も行っていないのにこのタイミングでこの古墳更新すみません★
でも、懐かしい写真になってしまいました。
現在はどんなふうになっているんでしょうか。

当時は益田の岩船へ行って、カンス塚を見学した後に見学。
妹と二人の飛鳥の古墳めぐりです。

益田の岩船からカンス塚まで一人じゃ怖いくらいの人気がない山道を歩きます。
(人が通れるようにはなっている)
カンス塚の案内が出ているのを見てホッとします。

けんごし塚は遠めでザ・古墳ですが
結構な斜面にあり、怖いです。
開口部が見えないほうにあり
ドキドキ感はありますが。
石槨内は懐中電灯が要りますね。。
撮った写真はすべてピンボケで載せられません・・
石槨内が特徴あるのにーー(涙)
(2002年訪)(2011年記)