野田院古墳


善通寺市善通寺町野田所在。

大麻(おおさ)山の頂上付近にある。

バーベキューなどができる広場の横に復元された前方後円墳がある。

この地帯にある古墳、

王墓山古墳、その少し離れたところにある宮が尾古墳・磨臼山(すりうすやま)古墳

鶴ガ四号墳・丸山古墳の六基は国指定史跡であり、

まとめて有岡古墳群とよんでいる。

その中でも大麻山にある野田院古墳は一番の高所にある古墳であり

撥形であることから古墳群の中でも最古級の古墳であるとされている。

 

全長約48メートル、後円部径約4メートル、高さ約3メートル。

現在は復元の前方後円墳であるが、

前方部は盛り土で造られ、後円部は石を積み上げた二段構築になっている。

その周りには丁寧に土器が並べられている。

後円部の中央くらいに竪穴式石室がある。

後円部の所に望遠台があり、古墳を眺めるのも、

市内を見下ろすのもよし。

 階段の下に断面図がある。

                             香川へ/TOPへ


〜編集後記〜
うどんを食べに行った帰りに相方に懇願して
王墓山古墳を見に行った。
時間もあったので、有岡古墳群をできるだけまわることにした。
北向山神社古墳、宮ガ尾古墳まではよかったが、
岡古墳群などが看板があるものの全然道がわからず、
(地図ではすぐみつかるように書いてある。)
なおかつこのへん、みかん畑など入り組んだ山道やったため、
だんだん相方の機嫌が悪くなってたいへんやった。
大麻山も、ちょっとした勘やったけど、
もうないで、という相方に返事をせず、
かなり登ってもらった。
とりあえず頂上まで行かないとなかったとは思えないから。
結局あってよかったけど、これでなかったら
置いてかえられてたかも(笑)
でももうそれ以上のひっぱりはきかず、
結局その日の古墳めぐりは深く掘り下げることなく終了。
その後家につくまで相方の不機嫌は続き、
機嫌をとるのにたいへんやった。
相方とはもう古墳めぐりは行くまい。
その割には一人で行くのは危ないからついてくるとか言うからなー
きてくれるなら心行くまで付き合ってほしいもんです。
無理なら1人で行かせてくれ。(−ヘ−メ)
まあうどん食べに行くって行っといて古墳メインにしてしまった
私が悪いんやけど☆

(2004年訪)