宗佐厄神八幡石棺


加古川市八幡町野村580

古墳時代後期のものと明記されている。

階段を上りきったところの両脇に立てられている。
 

西に位置する赤く真新しい建物神楽殿横に

半分に割られた石棺の蓋が落ちている。

これもぽいような・・


                                      加古川へ/古墳TOPへ/朱鳥へ   




〜編集後記〜
厄神さんとして有名なところです。
再建やらを繰り返し豪華な造りや規模になっています。
加古川市ではありますが、稲美町寄りでほとんど通ることがないところに
あったので、名前は知っていましたが
場所は全然わからず。
駐車場も完備。
大きな長い階段を上らずとも、
拝殿近くまで車で登ることもできます。

じつは、その年の2月に厄除けに友人と三人で行っていました。
後で文献で石棺があることを知り。
目的が違ったとはいえ、
加古川にある大小の寺社はすべてチェックしとかないといけないくらいなのに
すっかり見落としていた自分に喝!

いやしかし、鳥居横の石棺に全く気付かなかったなぁ・・
神楽殿のほうは仕方ないとしても。。。
でも神楽殿横の石棺の蓋は思いがけずに発見できてうれしかった!
無くなった半分はどこに行ったんだろう??
なぜ、ここに半分だけとにかく転がしとけ
みたいな感じになっているんだろう。

鳥居横の石棺は立札もされているっていうのに。
謎だ。

(2010年3月)